福岡市科学館「親愛なる友 フィンセント~動くゴッホ展」
- kamiisanmakoto
- 2024年3月27日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年4月14日
3月15日から福岡市科学館で開催されている「親愛なる友 フィンセント~動くゴッホ展」に行ってきました

本展は、最新のデジタル技術を用いてゴッホの作品を展示する「デジタルファインアート」展です
ゴッホが生涯で描いた約860点の作品を、大画面の高精細映像で鑑賞することができます

大画面でゴッホの作品が動く
デジタル技術でアートを体感する
新しいアートの楽しみ方として興味深い展覧会でした
ゴッホが弟テオに宛てた手紙の内容を音声で紹介するコーナーも印象的
ゴッホの言葉から、彼の情熱や苦悩、そして画家としての葛藤を改めて感じることができました

ゴッホの作品を新たな視点で鑑賞することができる展覧会でした
今後『アート』と『デジタル』の関係は色んなカタチで進んで行くんだろうと感じ
アートをデジタルで表現!?
デジタルでアートを表現!?
メタバースだったり
NFTだったり
ツイテイケテナイ