top of page

検索

映画 『ブルーピリオド』
『ブルーピリオド』 山口つばささんの人気漫画。 成績優秀で周囲の期待に応えながら生きてきた主人公・矢口八虎が、ある日、絵を描くことに目覚め、美術大学受験という新たな道へと進んでいく物語。 好きな漫画の一つ『 ブルーピリオド 』の 実写映画 。 アニメ...
kamiisanmakoto
2024年8月14日読了時間: 2分
閲覧数:0回

映画『キングダム 大将軍の帰還』
キングダム 大将軍の帰還 春秋戦国時代の中国を舞台にした壮大な歴史エンターテイメント作品 『キングダム』シリーズの最新作! 原泰久原作の人気漫画を忠実に映画化 どうせだったらと、 Dolby Cinema で観てきました! 音イイ! 映像も綺麗!...
kamiisanmakoto
2024年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:1回

舞台『バサラオ』劇団☆新感線 博多座
劇団☆新感線 の 44周年興行 いのうえ歌舞伎 『バサラオ』 生田斗真さん39歳のお誕生日を記念したサンキュー公演でもあります。 スマホのカメラ調子悪くピント合ってない(涙) 2020年の『偽義経冥界歌』がコロナ禍で中止になったこともあり、ファンにとっては待ちに待った生田斗...
kamiisanmakoto
2024年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:0回

ペンキ画家SHOGEN展 ショーゲンのいま
博多阪急で行われてるペンキ画家SHOGENさんの絵画展へ行ってきました! SHOGEN アフリカの動物と子供たちを鮮やかな色彩で描いた独特の作風で知られる若手ペイントアーティスト。 1986年京都府生まれ。大学卒業後サラリーマン生活を送るが、アフリカの絵画技法に魅了され、2...
kamiisanmakoto
2024年4月24日読了時間: 2分
閲覧数:10回

『キュビスム展—美の革命』 京セラ美術館
大阪中之島美術館へ『モネ 連作の情景』を観に行き感動し ついでに『古代メキシコ -マヤ、アステカ、テオティワカン』を国立国際美術館で観て想像以上に楽しんで 時間があれば京セラ美術館で開催してる『キュビスム展—美の革命』も観たいと思い...
kamiisanmakoto
2024年4月20日読了時間: 2分
閲覧数:0回

『古代メキシコ -マヤ、アステカ、テオティワカン』 国立国際美術館
『モネ 連作の情景』を大阪中之島美術館で観た後 近くにある国立国際美術館で『古代メキシコ 』も観てきました 大阪の前に福岡でもやってたんだけど行くタイミングを逃してたんですよね 元々どちらかと言えば西洋絵画の方が好きなのでそこまで 行きたーい て程でもなかったので...
kamiisanmakoto
2024年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:1回

『モネ 連作の情景』 大阪中之島美術館
モネの展覧会『モネ 連作の情景』を観に大阪へ行ってきました 100%モネ! 大満足の展示でした!! さすが人気の画家クロード・モネ 入る前から大行列! 会場内も多くの人、人、人 全てモネの作品! 100%モネ!! 代表作「睡蓮」をはじめ、様々な連作作品が観れる贅沢な展示...
kamiisanmakoto
2024年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:2回

映画 カラオケ行こ!
原作も気になってて 読もうかどうしようか と思ってたら 映画化にもなってて やっぱ面白いんだろうな 観に行こうかな と思ってたら 作者:和山やまさん作品大好きなお客様ご来店 色々話聞いてたら 読みたくなって 観に行きたくなって 面白かったですよ〜♪ 原作も面白かったんですが...
kamiisanmakoto
2024年1月31日読了時間: 1分
閲覧数:2回

新春爆笑寄席 福岡市民会館
第44回 新春爆笑寄席 福岡市民会館 柳家喬太郎師匠、柳家三三師匠、春風亭一之輔師匠による落語会 「からぬけ」 春風亭貫いち 一之輔師匠のお弟子さん 初めて聴く噺 調べてみたら「穴子でからぬけ」、古典落語みたいですね 前座さん、今後が楽しみ 「寿限無」 柳家やなぎ...
kamiisanmakoto
2024年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:1回

芥川龍之介と美の世界 二人の先達─夏目漱石、菅虎雄
久留米市美術館 芥川龍之介と美の世界 二人の先達─夏目漱石、菅虎雄 久しぶりの久留米市美術館 芥川龍之介が、夏目漱石の弟子を自任。 夏目漱石の古い親友で、芥川龍之介にとっては高校時代のドイツ語の先生であった 菅虎雄(久留米出身)も含めた三人の関係に注目。...
kamiisanmakoto
2024年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:2回

冨樫義博展 福岡市博物館
福岡市博物館でやってる『冨樫義博展』! 午前中から行ったのに中々人多い ファンが多いのねーと改めて実感 原画が多かったのでみんな見入るというか読みいってる 進みがゆっくり。。。 もれなく自分も読み入ってしまう 幽遊白書なんかは懐かしくて(実は後半読んでない^^;)...
kamiisanmakoto
2024年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:1回
bottom of page